Language⇒English

My appleII Notes-8

My appleII Notes-8

99/9/26 Apple Service Technical Procedures

Apple社のハードウエアメインテナンスマニュアル。USレターサイズの3穴バインダーからなる大判のマニュアルで、ディーラのサービスエンジニア向けと思われる。改訂来歴によれば、1982年頃に作成されたドキュメントが一番古いことから、1982年当時、Apple社内にメインテナンスマニュアルのガイドラインができて、このようなマニュアルのスタイルをとるようになったようだ。

私が入手したものは、全18册からなり、各マニュアルの改訂来歴によれば、1990年10月〜1992年1月が最終アップデートの記述となっている。1976年発売のApple IIから、AppleIII、Lisaを経て1991年秋に発売されたMacintosh Classic II、PowerBook 100、140、170、Quadrs700、900までの本体と、大部分の周辺機器が収録された広範なサービスマニュアルである。

マニュアルの全体のスタイルや構成は作成時点や機器毎に若干異なるものの、ほぼ標準化されており、概略次のような構成となっている。
(1) USレターサイズの3穴バインダーで、改訂とその管理が容易に行なえるように工夫されている。
(2) ページ毎にドキュメントタイトル、最新の改訂期日、ページが記載されている。
(3)バインダー単位の全体の目次に加え、各章毎に目次を備える。
(4)各章(各機器)毎の構成は、分解方法、診断、トラブルシューティング、イラストによるパーツ
 リスト、その他参考文献等からなる。

Apple社は、このマニュアルを購入(または配付)したディラーに対して、定期的にメインテナンス情報を送付し、常にディーラーの技術者がApple社のサービス部門と情報を共有しながらメインテナンスを行なえる様に工夫していたようだ。このため、豊富な図入りで丁寧に分解手順やパーツリスト等が示されており、ユーザーに修理を持ち込まれたディーラの技術者が、このマニュアルに沿って診断、原因の追求を行い。必要なパーツをApple社から調達し、機器を修理できるよう工夫されている。

マニュアルの体裁は、マニュアルを重視する米国企業のカルチャーや改訂管理が重要な意味を持つ軍事技術用のドキュメントコントロール手法がベースとなっていると思われるが、会社創立から15年以上経て、本体の他、周辺機器も含めたほぼ全製品のサービスマニュアルがこのような形で管理されてきたことには大変な労力が必要であったと想像される。

このためApple社の社内には相当きちんとしたマニュアルのガイドラインがあり、また組織的にも、しっかりした管理部門と管理者がいたものと考えられる。もっとも、1980年代のパーソナルコンピュータの普及には、ハードウエア、ソフトウエアの両面から良質のサービスが必要不可欠で、Apple社もかなり初期の段階から、ディーラ網の整備とサービス技術者の養成に力を入れていたようなので、このような形のマニュアルが必要不可欠だったということかもしれない。

Apple社は1993年ころまでこのマニュアルを使っていたようで、このシリーズのマニュアルはこれ以降のマシンの分についても何冊か存在するようだ。1993年ころからは、CD-ROMの普及やネットワークの進展にともなって、マニュアルは製本タイプのスリムなものとなると共に、大部分が電子化され、Service Source CDと呼ばれるCD-ROMとAppleLinkやインターネットによるサービスに変更され、このマニュアルは廃止されたようだ。

17册のマニュアルの記載内容は概略以下の通りである。

APPLE SERVICE TECHNICAL PROCEDURES APPLE ll/APPLE lll VOLUME ONE Apple ll; Apple lll; Disk ll; Disk lll; Profile; DuoDisk; Apple lll Monitor; AppleColor Monitor 100; Flat Panel Display; Monitor llc

APPLE SERVICE TECHNICAL PROCEDURES APPLE ll/APPLE lll VOLUME TWO Silentype; Dot Matrix Printer; Daisy Wheel Printer; Scribe; Apple Color Plotter; Graphics Tablet; Numeric Keypad

APPLE SERVICE TECHNICAL PROCEDURES APPLE ll FAMILY VOLUME ONE Apple lle; Apple llc; Apple llGS; Apple llc Plus

APPLE SERVICE TECHNICAL PROCEDURES APPLE ll FAMILY VOLUME TWO Disk llc; UniDisk 3.5; Apple 5.25 Drive/UniDisk; Monitor ll; ColorMonitor lle and llc; AppleColor RGB Monitor; Apple Monochrome Monitor

APPLE SERVICE TECHNICAL PROCEDURES CROSS FAMILY PERIPHERALS VOLUME ONE Modems; Disk Drives; Apple 3.5 Floppy Drive; SCSI Hard Disk Drives

APPLE SERVICE TECHNICAL PROCEDURES CROSS FAMILY PERIPHERALS VOLUME TWO ImageWriter; ImageWriter ll; ImageWriter ll/L
APPLE SERVICE TECHNICAL PROCEDURES CROSS FAMILY PERIPHERALS VOLUME THREE ImageWriter LQ
APPLE SERVICE TECHNICAL PROCEDURES CROSS FAMILY PERIPHERALS VOLUME FOUR Apple Talk; Local Talk Cabling System; Local Talk PC Card; AppleShare; Apple Line; Ether Talk Cards; Ethernet Networks; Apple ll Workstation Card; Mac Family Intelligent Communication Cards; Apple Talk Cables & Connections

LISA SERVICE TECHNICAL PROCEDURES Lisa1; Lisa2/Macintosh XL; Upgrade and Retrofit

APPLE SERVICE TECHNICAL PROCEDURES MACINTOSH FAMILY VOLUME ONE Mac 128/Mac Plus; Mac SE/ Mac SE30; Mac Classic/ Classic ll

APPLE SERVICE TECHNICAL PROCEDURES MACINTOSH FAMILY VOLUME TWO Mac LC; Mac llsi; Mac ll/llx/llfx; Mac llcx/llci/ Quadra 700; Mac Quadra 900

APPLE SERVICE TECHNICAL PROCEDURES MACINTOSH FAMILY VOLUME THREE Apple High-Res Monochrome Monitor; AppleColor High-Res RGB Monitor; Apple Two-Page Monochrom

APPLE SERVICE TECHNICAL PROCEDURES MACINTOSH FAMILY VOLUME FOUR Macintosh ADBInput Devices; Mac 400/800K External Floppy Drives; Hard Disk 20SC; Hard Disk 20; AppleCD SC; Apple PC 5.25 Drive; Apple FDHD Drive; FDHD/Super Drive; AppleFax Modem; Mac HDI-20 External Floppy Disk Drives; Apple Scanner and Apple OneScanner; StyleWriter; Mac Video Cards

APPLE SERVICE TECHNICAL PROCEDURES MACINTOSH FAMILY VOLUME FIVE PowerBook 100; PowerBook 140/170; Macintosh Portables
APPLE SERVICE TECHNICAL PROCEDURES LASER PRINTERS VOLUME ONE LaserWriter; Take-Apart; Adjustments; Trouble shooting; Preventive maintenance; Illustrated Partslist; Diagnostics; LaserWriter Plus
APPLE SERVICE TECHNICAL PROCEDURES LASER PRINTERS VOLUME TWO: LaserWriter ll; Take-Apart; Adjustments; Trouble shooting; Preventive maintenance; Illustrated Parts list; Diagnostics;
APPLE SERVICE TECHNICAL PROCEDURES LASER PRINTERS VOLUME THREE Basics; Take-Apart; Adjustments; Trouble shooting; Preventive Maintenance; Additional Procedures

上記の写真は、初期のサービスマニュアル用のバインダー。Apple IIのサービスマニュアル保管用のものと思われる。表紙には、 "Level 1 Technical Procedures"という記載があり、社内やディラーのサービスエンジニアを教育して、あるレベル以上のサービスエンジニアに能力グレードを付与していたようだ。

99/9/26 Apple Service Module Identification

上記のサービスマニュアルのシリーズの別冊。交換部品をCPU、キーボード、電源、カードなど10のカテゴリに分け、約450の部品について一件一様のスタイルで、写真入りで、パーツ番号、互換性のある部品番号、見分け方、特徴等が記載されているマニュアル。

基盤の章では、Original Apple IIの基盤から、Quadra900までが掲載されている。(最終アップデート1992年4月)。

AppleIIのシリーズでは、Apple II、Plus、IIe合わせて10種類の基盤や、6種類の電源などが写真いりで紹介されていて、機種を見分けるにたいへん参考になる。

カードの章では、92年時点までにアップル社の発売したカードがほぼすべて掲載されており、Apple II関係でも、旧型のコミュニュケーションカードからSchoolBus Interface Cardとか、オーストラリアでのみ発売されたメモリカードなど珍しいカードまで掲載されており、眺めているだけで楽しくなる。

( PN : 072-0184、1991年10月(1992年4月改訂)版、約500ページ。USレターサイズ)

(Apple Service Module Identification 、CPU PCBsより引用)